SSブログ

トマトと味噌はベストカップル~♪ [野菜]

お久しぶりでございます!!
最近は毎日のように雪がちらちらしているので冬眠状態の今日この頃です(ーー;)

今、地元石山の十字屋さんでベジフル親子クッキングが終わって帰ってまいりました!
一息つくとダラ~~っとしてしまうので、いきなり更新しております( ̄0 ̄;)ranti.jpg

今日はお子様ランチということで、かぼちゃのライスボール、イタリアン春巻き、シンプルポテサラ、ミニトマトのハニーマリネ♪
かぼちゃのライスボールは以前ご紹介しましたかぼちゃのごま団子のフライ版です。

ミニトマトのハニーマリネはお子様向けにはちみつ1、オリーブオイル1、レモン汁少々で漬け込みました、甘くておいしいですよ~!私大好きなんです。

みんなはかぼちゃを切るのが大変だったようですが、無事美味しく出来上がりました!今日もありがとうございました~♪
来月のテーマは親子でお野菜たっぷりキャラ弁です、さてどんなお弁当ができるか楽しみですね。
体験講座も同時開催ですので、みなさんぜひ遊びに来てくださいね(*´∇`*)
・・・とちょっと宣伝(^^;)

今日は東京マラソンなので相棒さんは昨日から東京入りですよ。
終わったらお疲れさん会らしいので元気に走るんでしょう・・・もう2回目なのでな~んにも心配しておりません( *´艸`)

取り残された私の昨日の夕食は冷蔵庫の残り物整理。
冷凍したままのイカが出てまいりました・・・・(◎-◎;)イツノ??

トマトとレンコンがゴロンと残っていたので簡単に味噌煮です。

ikarenkon.jpg

オリーブオイルで生姜のみじん切り、薄切りレンコン3cm分くらいを炒めて、トマト1個のザク切りを投入!
少しトマトが崩れてきたら味噌1、酒1、砂糖1/2、醤油1/2くらいの割合で混ぜた調味料を入れて少し煮たところへ輪切りのイカを入れます。
イカは固くなるので最後に加えてソースがトロッと詰まってきたらOk!
そろそろしなびかけてた三つ葉を盛って出来上がりです♪
からだが温まり、乾燥ぎみのお肌や喉に潤いを与えてくれるレシピです(*゚ー゚)
そうそう、イカのタウリンで元気もでますね♪

 
ちょっと2月は体調があまりすっきりしなかったのでさぼりぎみでしたが、先週から毎日30分くらい筋トレして体力つけてますので少しずつ更新も増やしていきたいと思ってます。ムキムキなるかも(笑)
まだまだ寒くて寒くて凍えそうですが、あと少しがんばりましょうね!
あ・・・がんばらなアカンのは私や・・(・_・;)
ではかたづけしてきます!

nice!(102)  コメント(42)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

身体を温める生姜! [野菜]

前回、月曜にお会いしましょう♪ な~んて言ってましたが・・・・あっという間に月曜じゃあ~りませんか(゚〇゚;)
焦って更新しております(^^;)こういうとこだけ変に律儀なんで・・・。
今日もよろしくお願いいたします~。

昨日は彦根のカルチャープラザさんの親子料理教室で、ひなまつりデコレーション寿司とカップケーキを作りました。
そのときに子供たちが私のために特別に作ってくれたお寿司がこちら~~↓

hinadekosusi.jpg
可愛いでしょ?小さな手で一生懸命寿司飯を詰めて、周りにデコレーションまでしてくれて感激~♪
いつも元気もらってるのは私の方なのにね、本当にうれしかったです(*≧∀≦*) 食べるのがもったいなかったですよ・・・食べましたけど(^^;)
そして来月もがんばろ~と思ったのでしたヽ(^o^)丿ありがとう!
昨日の彦根は極寒の地かと思うほど寒くて、歯がガチガチいって止まらないくらい芯まで冷えてしまって、帰ったら「顔色悪~!」と驚かれるほどでした。
ほんとまだまだ寒くて辛いですね・・・。

そこで今日は身体を温めるお野菜レシピを!
身体を温めるといえば「生姜」が思い浮かびますが、そのとおり!しっかり温めてくれます。
少し長文になりますので申し訳ないです・・・。

その生姜、生で食べるものと火を通したものを食べるのでは効用が違ってきます。
生姜には「ジンゲロール」という辛味成分が含まれていてこれは温かい血流を末端に運ぶ働きがあり、手先や足先を温める作用があります。
ジンゲロールは熱を加えたり乾燥させると「ショウガオール」という成分を生成します。このショウガオールは胃腸の働きをよくし、身体を内側から温める効果があります!
つまり生で食べると末端が温まり、加熱、乾燥すると内側から温まるというわけです。
また、ジンゲロールには殺菌作用があり、免疫力細胞を増やす効果があるので風邪の引き始めは身体の中の原因細菌を撃退するジンゲロールと、身体を内側から温めるショウガオールが両方取れる生姜湯(加熱しすぎに注意!)がいいといわれています。
生姜すごいですね!大好きです♪

 
なんかちょっと最近固いお話しが多くて私らしくないですが(笑)頭の隅にでも置いていただければうれしいです♪
さてさて、ここでご紹介するのは生姜の保存食、生姜漬けです。
いろいろな漬け方がありますが、私の場合はやはり簡単・・・。
shougazuke.jpg
しょうが100g程度(袋入りのもの1個くらい)、酒、醤油各60ml、 みりん30ml、砂大さじ1~2(甘めがお好みなら大さじ2くらいかな・・)、カツオパック1袋。
まず、生姜は皮付きのままみじん切りにして鍋に入れ、調味料も全部入れて火にかけます。
温まって砂糖が溶けたら火を止めてカツオパックを全部入れて混ぜ、冷めたら清潔なビンなどに入れて冷蔵庫で保存してください。

4日くらいは辛味が強いのでしばらく寝かせてから食べてくださいね。
2ヶ月はもちますが、あっという間になくなってしまいます(^ー^;)

tamagokakegohan.jpg
白いご飯はもちろん、お豆腐や温泉卵、鍋の薬味などいろいろ使えて便利ですが、私は卵かけご飯に乗せるのがお気に入りです♪

ほんとに身体がぽかぽかしてきますよ~~d(⌒ー⌒)!
なんか今日は卵かけご飯だけですみません・・・(´ω`;)
これ見てたら食べたくなってお腹がすいてきたのでこの辺で失礼させていただいて、ご飯作ってきます(´ω`*)

nice!(100)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

干し野根とアボカド納豆丼 [野菜]

今日は暖かい1日でとても過ごしやすかったですね~♪
でも・・・明日からまた雨らしい(^^;) テンション下げないでいきましょう(^▽^)/

前回根菜を干してます~といっていましたが、そのセミドライ根菜を使って2品ご紹介いたします。

1つは干し根菜のオレンジマリネ♪
ちょ~っと粉付き過ぎの感じですが・・・(^-^;)味はGOOD!!

konsaikaraage.jpg干した根菜をマリネ液に漬けておき、味が馴染んだら片栗粉を付けてカラリと揚げます。おやつにもGOODです。

マリネ液は・・・
オレンジ果汁2カップ、EVオリーブオイル大さじ2、叩いたにんにく2個、おろし生姜小さじ2、醤油大さじ2で作っておきます。

これはグリルした魚やお肉に塗ってもとても美味しくなるのでお勧めです!マリネ液は薄まるまで何度も使えますので経済的。

噛んだときに口の中でじわ~っと甘みが広がってパクパクいってしまいますが、揚げながら食べ過ぎてしまいますのでご注意くださいねd(⌒ー⌒)!
私は以前料理本を見ていてこれを発見してからはまってます。

そしてもう1品は干し根菜パスタ。
konsaipasuta.jpgソースは根菜のトマト煮です。
今回はカレー味にしてみましたがなかなかいいかも♪

根菜はフライパンで炒めた後蓋をしてジックリ蒸し煮して火を通します。

ざく切りトマトを加えたら少し煮込んでカレー粉、濃くだしにトマトピューレとウスターソースも少し入れて塩コショウで味付けするだけの簡単レシピ。
酸味が強いときは少しキビ糖や蜂蜜を加えてくださいね。
よ~く噛んで味わうと少量で満足できて食物繊維もたっぷりなのでお腹や血液のお掃除ができてダイエット向きかも(´ω`*)

根菜は土の中で熱を蓄えているので食べると身体の中がぽかぽかしてきますよ!
冷え性の方は生姜を加えるともっといいと思います。

なんて健康的な食事なんざんしょ♪と思っていたら今日はこれですわ・・・・。
アボカド納豆丼。まぁ健康的といえばそうかも・・・。

abokadonattou.jpg
今日はバレンタインデーだといっても相棒さんは出張中なので今年は関係なしですわ(笑)
そして私の晩御飯は超手抜き!!

ちょっと見た目と違ってアボカドが若かったので残念ですが、久しぶりに食べたらめっちゃおいしかった(*≧∀≦*)

 

アボカド納豆丼万歳!!!って感じですね。アボカドにはビタミンEが豊富に含まれていますので、若返りにはもってこい(*^0^)ウレシ
脂肪分が2割を占めるのでカロリーは少し高めなのが気にかかりますが、この脂肪にはコレステロールを減らす働きのあるリノール酸やオレイン酸が含まれているので食べすぎには注意ですが、栄養満点のまさに世界一栄養価の高い果物なのです。

どうぞアボカドをこれからもよろしくお願いいたします!!
・・これくらい言ったらアボカド協会から1年分くらいもらえるかも( *´艸`)

まぁあほなこと言ってんと(^^;)今から今週末のレッスンの用意します。
次回は月曜日にお会いしましょう!なんて偉そうにすみません(ーー;)


nice!(99)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

柔らかいキャベツ出てきました~! [野菜]

こんにちは!
やっぱり寒くて畑にいっていない私・・・(ーー;) 来週から必ず行きます!
今日は来週の親子レッスンの試作で1日終わりそうです・・・。

さて今日は私が年中お世話になっているキャベツのお話し。

最近柔らかい春キャベツと書かれたものがたくさん出だしてきましたね♪
この春キャベツ、実は春に出回ることから春キャベツと呼ばれていますが、一般的なキャベツとは違うものでヨーロッパの竹の子型のキャベツを改良したものです。

一般的なキャベツは楕円形で平たく葉が固く巻いたもので寒玉キャベツと呼ばれ、まさに今が旬!寒玉キャベツは葉が固くて厚く、生食、焼きそばやお好み焼きのほか煮物にも向いています。
それに対して春系キャベツの形は丸くて葉の巻きが緩く柔らかで水分が多いのが特徴で旬は4月から!私は、春系キャベツを煮込んでトロッとしたものも好きですが、 柔らかくて甘みが強いのでサラダや生食向きです。

関西はお好み焼き文化があるので寒玉キャベツの人気も根強いのですが、関東では食べやすい春系キャベツが好まれる傾向があるようですね。

そんな春系キャベツ、煮込むととろっとろになりますが、蒸すと芯の部分までホロッとしてますます甘く美味しくなります♪

昨日はその春系キャベツを蒸して桜海老のソースでいただきましたd(⌒ー⌒)!

kyabemusi.jpg
芯をつけたままくし型に切ったキャベツにレモンの輪切りを数枚乗せて蒸し器でじっくり蒸して器に取り出し、桜海老ソースを上からかけるだけの簡単恥ずかしレシピですが、幸せな気分にさせてくれる1品です。
桜海老ソース(分量はちょっと適当)・・・ニンニクのみじん切り1かけ分、オリーブオイル大さじ3~4、桜海老ひとつかみ、醤油小さじ1~2。
①フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たら桜海老えを加えて弱火で熱します。(火が強いと桜海老がすぐに焦げちゃいます)
②桜海老がこんがりしたら醤油を加え、火からおろしてキャベツにジュジュ~~~っとかけます。
これ柔らかいキャベツの美味しさが存分に味わえますよ、春系キャベツ見つけたら作ってみてくださいね(*≧∀≦*)

 
キャベツにはいろいろなビタミン・ミネラルがバランスよく含まれているお野菜ですが、ビタミンUという胃潰瘍や胃炎の回復に効果のあるビタミンがふくまれているのが特徴!
このビタミンU、別名はキャベジンといいます(以前にも紹介しましたね(^^;))。
その上、血液の凝固に働くビタミンKも含んでいるので出血を伴う胃潰瘍に効果大のようです。
自慢じゃないですが私、胃潰瘍に数回なっています・・・(-0-;)
胃が弱いのでキャベツには年中お世話になっているという訳です( ̄∇ ̄*)ゞ

 
ちょっと固いお話しでお疲れでしょうか?(笑)
では最後にビーフンがなくてうどんになってしまった失敗エスニックうどんで笑ってください( *´艸`)
esunikkuudon.jpg

干しえび、鶏がらスープ、ナンプラー、砂糖などで作ったお出汁にニンニクチップまで乗せたばりばりのエスニックなんですけど、なぜかビーフンがなくなっていたので冷凍うどんで代用・・・・・
やっぱりビーフンの方が雰囲気出ますわ(;´д`) ん~まずくはないけどビーフンの方がおいしかった泣)
・・・・とこんな風に結構失敗してるのであります(◎-◎;)

 
今日は干し野菜をオレンジ液でマリネしようと根菜を干しております。
hosiyasai.jpg


美味しくできたらご紹介いたしますので、また変わったもんができるんか・・・と言わずに楽しみにしていてくださいね(笑)


nice!(100)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

韓国風肉じゃがのつもりが・・・ [野菜]

今日は朝起きたらうっすら雪化粧。こんなに積もったのは今年初めてかな~?とりあえずものすご寒いです。

前回もたくさんのお見舞いメッセージをいただきありがとうございます♪
ほぼ完全復活しました(*≧∀≦*)食欲もまぁまぁ出てきたのでこのままガンガン飲んで食べていきたいと思います。でも無理はしませんのでご心配なく・・!
2月はなんとなく不健康な出だしでしたが、グズグズ言っているうちにもうもう8日!2月は逃げると言いますが、ほんとですね・・・・(・_・;) 挽回しないと、すでにしわ寄せがきております。

実はこの春から「お野菜350g講座」が各地(近鉄文化サロン阿倍野、読売文化センター伊丹、つかしんカルチャーセンター、甲南山手カルチャーセンターにて)で始まります。

しょっぱなの甲南山手カルチャーセンターさんはインフルエンザで中止になっちゃったので来月1日からに変更されたんですが・・・(泣)
1日350g以上のお野菜を食べる工夫や、ポイント、野菜の薬効についていろいろお伝えしていきたいと思っています。もちろんお野菜350gの調理実習、試食もありますよ♪
私の講座は野菜の楽しさや美味しさを一杯知っていただきたいので固くて難しいお話しはほとんどありませんので(笑)皆さんもどうぞお気軽におこしくださいね(^▽^)
でも実習はスパルタです( *´艸`)ウソウソ

でも野菜の薬効とか言ってる私が病気になってたらあかんがな・・・ねぇ(◎-◎;)
まぁこんなときもあります(笑)
では本日は韓国風肉じゃが!と言いたかったんですけど・・・主役の里芋が3個しかなかったんでレンコンも交えて普通の煮物になっちゃいました(^^;)ちょっとお肉を叩いたのでそぼろ風。


kankokunikujaga.jpg
韓国風とかかっちょいいネーミングにしてますけど、焼肉のタレが余ってたんですわ。
皆さんも焼肉のタレで煮物や炒め物を作られますよね!それそれ!!
焼肉のタレなんでやっぱり牛肉か~、ってことで珍しく牛肉使ってます!ほんと発想が貧困だ・・・・。
作り方は肉じゃがと同じですが、里芋にするとぬめってしそうな感じです・・・でも下茹でなしでダイレクトに煮込んだらとろっとした煮汁とミンチがお野菜に良く絡んでますます美味しくなります♪その上、栄養も丸ごと摂れるのでgoodですd(⌒ー⌒)!

今回はレンコンも入れたので柔らかい里芋とホコホコレンコンが楽しい食感になりました。
ちなにみレンコンを酢水につけてあく抜きをすると煮込んでもホコホコ感がなくなりますのであく抜きはなしのほうが食感が楽しいです。

味付け??それは焼肉のタレにお任せです( *´艸`) 私はコチュジャンをプラスしてコクを出しましたが、なしでもOKですよっ。今日は忙しい時の簡単お助け料理でした!

 
先ほども言いましたがもう2月・・・今年は去年のようにバタバタギリギリにジャガイモを植えることの無いようにそろそろ土作りしないと・・・と思いつつ今日も寒いのでなかなか畑に向かえないのでした(ーー;) 
でも来週は忙しいので再来週からか・・・こうしてだんだんと日が伸びていくのです。
だれか私に渇を入れてくださ~い( ̄0 ̄;)

nice!(87)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おからでイタリア~ン! [野菜]

インフルエンザから6日なのでもうそろそろ普通の生活に復帰しないと怠け癖がついちゃって、アカン人になっちゃいそうです( *´艸`)
まだまだ咳はひどいんですが、この咳はしばらく治らないようですね・・・。
皆さん、たくさんのお見舞いコメントありがとうございました!なんか催促しちゃったみたいで申し訳ないです(^^;)
やっぱり免疫力が落ちたときがやばいですね!!皆さんも本当にお気をつけください、マジしんどいですから・・・(ーー;)
さぁ~食欲も戻りつつあるし復活してガンガン働くぞ~~~(。-∀-)ノ

とはいえ・・・
まだ食欲全開とまではいかないのでキッチンに立つのもあまり気がすすみません(^^;)

寝込んでいる間に栄養が取れてなかったのでお肌も絶不調 (゚〇゚;) 久しぶりに鏡見てマジで死神かと思いましたよ!!ホンマホンマ、怖かったもん(笑)

こういうときはいつものお助けトマトで修復!
昨日はおからのトマトサラダです♪

tomatookara.jpg


おからがあまり上等じゃなかったのでパサパサしちゃって残念(´Д`;)
サラダなのでいつものおからのイメージを取り去って食べてください(笑)

材料(2人分):おから1カップ、A(トマトジュース大さじ3~5(パサパサ間が強いときは多め)、酢大さじ1、オリーブオイル大さじ2、蜂蜜大さじ1/2~1、塩・胡椒少々、乾燥バジルなどのハーブ少々、)、玉ねぎ1/4l個、パプリカ赤、黄各1/8個、ブロッコリー(ゆでたもの)2個程度、ミニトマト3個、(野菜は何でもOKです)

①おからはフライパンでパラパラになるまで乾煎りして冷ましておきます。(あまり炒るとパサパサになっちゃいます)
②玉ねぎはみじん切り、パプリカ、ミニトマトは小さめの角切り、ブロッコリーは小さくほぐしておきます。
③Aをボウルでよく混ぜ①、②を加えてよく混ぜます。
最後に塩で味を整えてくださいね!

これとってもお気に入りなんですが、はっきり言ってごはんのおかずにはなりません (爆)
相棒さんも「これで飯は食えん!!」と・・・・(ーー;)でもワインにはぴったりだと付け加えてくれました!この前のことがあってから気使っとんな( *´艸`)

でもこっちはご飯にぴったりのトマト味、白菜のミネストローネ。

hakusai.jpg
白菜がこんなに~~~というくらい入ってますがことこと煮込むうちにトロトロにとけてなくなっちゃいました。
野菜の皮やヘタで取ったスープに白菜、大根、パプリカ、かぶら、ホールトマトを入れてコトコトコトコトコトコトに込んだら出来上がりです。
最後はオリーブオイル、パルミジャーノをかけても美味しいですね♪
あ~トマト効果が早くでますように・・・今回は切実ですわ(◎-◎;)
今夜からまた雪が降るようですよ。ちょっと暖かかったりしたのでまた身体にこたえますね~、温かいものを食べて十分な睡眠もお忘れなく。
さて、久しぶりに堂々と買い物行ってきま~す。
ん~元気満々だ(*≧∀≦*)

nice!(91)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

インフルエンザと里芋のハーブ焼き [野菜]

先週末からなぜか体調がすぐれず、食欲がなくなっていたのですが・・・とうとうダウンしてしまいました(゚〇゚;)

流行り物にはあまり飛びつかない方なんですけど・・・・とうとうインフルエンザにかかってしまったんです(-0-;)
ただ今静養中。

木曜日にあまりにしんどくて金、土のレッスンで倒れないように点滴でもいっとくか!と思って病院に行ったらすでに39度近く熱があって・・・
熱があることすら気づかないほど老いてしまったのかとかなりへこみましたが、それ以上にレッスンを中止にしなくてはいけないことにかなり落ちこんじゃって、帰ってからひたすら布団の中で苦しんでおりました(ーー;)
お越しいただく予定だった皆さん、本当に申し訳ございません!次回は濃~い内容でお届けいたします!!
熱はなんと1日で下がってくれたんですけど、やっぱりふらふら感が残っているので今日も1日自宅療養です。一応まだ保菌者ですから(・_・;)
体調の悪い方はこのブログを介してうつっちゃったらごめんなさいね(笑)

やっぱり私だけはうつらないなんて思っててもだめですね(^^;)来年からはちゃんと予防接種受けようと本気で思いました・・・ほんとしんどいです、お気をつけください!

ちょっと長い言い訳でしたがこういうことでしばらくご飯というものを作っておりません!!
あっ!そうそうその前にちょっと相棒さんの悪口書いていいですか?(爆)
(かなり愚痴りますので「そんなんに付き合ってられんわ・・・」という方は飛ばしてくださいね、身体に悪いかもしれませんので・・・)

私が寝ている間彼はうつりたくないのか、まったく私の寝ている部屋には近寄らず、声すらかけてくれることもなく3日ほど顔も見てなかったんです!!
それで今朝久しぶりに部屋から出て「しばらく何も食べてないし何か買ってきて・・・」と可愛くおねだりしてみたところ(はっきりいって寂しいとかよりものすごお腹すいていたんです)、「今から枚方までいくし夕方帰りに買ってくるわ」ですと!!
えぇ~~私にこのまま飢え死にしろと言うのかアンタ(`Δ´)/

でも彼は私があまりに不機嫌になったを察知したのかしぶしぶ近所のスーパーでお弁当を買ってきてくれました♪
ここまではよかったんです(^^)でも・・・その中身は・・・この体調の今食べたくないベスト3に入る煮込みハンバーグとフライの入ったデラックス弁当とかいうギトギトのお弁当でした。とどめにフライドポテトまではいってるし(゚〇゚;)

はぁ~この件で私は彼より先に絶対に惚けられないと確信しました・・(笑)
あれ?帰ってくるまでにこの胸のフツフツした思いをなんとかないと!!と思ってましたけど書いたらちょっとすっきりしました(*≧∀≦*)よかった♪

え?あの弁当ですか?気分が悪いといいつつ完食しましたよ、フライドポテトは残しましたけどね。

すみません、かなり愚痴っちゃいましたが最後までお聞きいただきありがとうございました。
さて本題に入りましょか~♪

というわけでアップするものがこれしかありません。
里芋のハーブ焼き。

ha-busatoimo.jpg


①皮付きの里芋をよ~く洗って1cmよりちょっと太めに切ります。
②ボウルに塩少々、オリーブオイル少々、ちぎったローズマリー適宜を混ぜ、そこへ①を入れてよく混ぜ合わせます。
③天板にシートを敷き、②の里芋を並べて上からボウルに残ったローズマリーを振りかけて200度に温めたオーブンで15~20分焼きます。
④皮の部分もこんがり焼けてきたらお皿にもって、オリーブオイルを上からかけて出来上がりです。
食べるときは皮を剥きながら食べますので皮が気になる方は剥いてから焼いてもOKです。
じっくり火を通した里芋がホコホコ甘くて最高においしくなりますよd(⌒ー⌒)!

まだまだ里芋が美味しいですね、煮物に飽きたら1度お試しください♪

明日はまたまた相棒さんのフルマラソンなんですよね、明日は「かんぺいマラソン」(多分こんなネーミング)で寛平ちゃんが主催のマラソンらしいです。はじめて応援に行く予定だったんですが、これもあきらめておとなしく静養に勤めておきます。
次回は元気いっぱいで登場の予定ですのでよろしくお願い致しま~す(*´∇`*)


nice!(95)  コメント(53)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。