SSブログ

韓国風肉じゃがのつもりが・・・ [野菜]

今日は朝起きたらうっすら雪化粧。こんなに積もったのは今年初めてかな~?とりあえずものすご寒いです。

前回もたくさんのお見舞いメッセージをいただきありがとうございます♪
ほぼ完全復活しました(*≧∀≦*)食欲もまぁまぁ出てきたのでこのままガンガン飲んで食べていきたいと思います。でも無理はしませんのでご心配なく・・!
2月はなんとなく不健康な出だしでしたが、グズグズ言っているうちにもうもう8日!2月は逃げると言いますが、ほんとですね・・・・(・_・;) 挽回しないと、すでにしわ寄せがきております。

実はこの春から「お野菜350g講座」が各地(近鉄文化サロン阿倍野、読売文化センター伊丹、つかしんカルチャーセンター、甲南山手カルチャーセンターにて)で始まります。

しょっぱなの甲南山手カルチャーセンターさんはインフルエンザで中止になっちゃったので来月1日からに変更されたんですが・・・(泣)
1日350g以上のお野菜を食べる工夫や、ポイント、野菜の薬効についていろいろお伝えしていきたいと思っています。もちろんお野菜350gの調理実習、試食もありますよ♪
私の講座は野菜の楽しさや美味しさを一杯知っていただきたいので固くて難しいお話しはほとんどありませんので(笑)皆さんもどうぞお気軽におこしくださいね(^▽^)
でも実習はスパルタです( *´艸`)ウソウソ

でも野菜の薬効とか言ってる私が病気になってたらあかんがな・・・ねぇ(◎-◎;)
まぁこんなときもあります(笑)
では本日は韓国風肉じゃが!と言いたかったんですけど・・・主役の里芋が3個しかなかったんでレンコンも交えて普通の煮物になっちゃいました(^^;)ちょっとお肉を叩いたのでそぼろ風。


kankokunikujaga.jpg
韓国風とかかっちょいいネーミングにしてますけど、焼肉のタレが余ってたんですわ。
皆さんも焼肉のタレで煮物や炒め物を作られますよね!それそれ!!
焼肉のタレなんでやっぱり牛肉か~、ってことで珍しく牛肉使ってます!ほんと発想が貧困だ・・・・。
作り方は肉じゃがと同じですが、里芋にするとぬめってしそうな感じです・・・でも下茹でなしでダイレクトに煮込んだらとろっとした煮汁とミンチがお野菜に良く絡んでますます美味しくなります♪その上、栄養も丸ごと摂れるのでgoodですd(⌒ー⌒)!

今回はレンコンも入れたので柔らかい里芋とホコホコレンコンが楽しい食感になりました。
ちなにみレンコンを酢水につけてあく抜きをすると煮込んでもホコホコ感がなくなりますのであく抜きはなしのほうが食感が楽しいです。

味付け??それは焼肉のタレにお任せです( *´艸`) 私はコチュジャンをプラスしてコクを出しましたが、なしでもOKですよっ。今日は忙しい時の簡単お助け料理でした!

 
先ほども言いましたがもう2月・・・今年は去年のようにバタバタギリギリにジャガイモを植えることの無いようにそろそろ土作りしないと・・・と思いつつ今日も寒いのでなかなか畑に向かえないのでした(ーー;) 
でも来週は忙しいので再来週からか・・・こうしてだんだんと日が伸びていくのです。
だれか私に渇を入れてくださ~い( ̄0 ̄;)

nice!(87)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おからでイタリア~ン! [野菜]

インフルエンザから6日なのでもうそろそろ普通の生活に復帰しないと怠け癖がついちゃって、アカン人になっちゃいそうです( *´艸`)
まだまだ咳はひどいんですが、この咳はしばらく治らないようですね・・・。
皆さん、たくさんのお見舞いコメントありがとうございました!なんか催促しちゃったみたいで申し訳ないです(^^;)
やっぱり免疫力が落ちたときがやばいですね!!皆さんも本当にお気をつけください、マジしんどいですから・・・(ーー;)
さぁ~食欲も戻りつつあるし復活してガンガン働くぞ~~~(。-∀-)ノ

とはいえ・・・
まだ食欲全開とまではいかないのでキッチンに立つのもあまり気がすすみません(^^;)

寝込んでいる間に栄養が取れてなかったのでお肌も絶不調 (゚〇゚;) 久しぶりに鏡見てマジで死神かと思いましたよ!!ホンマホンマ、怖かったもん(笑)

こういうときはいつものお助けトマトで修復!
昨日はおからのトマトサラダです♪

tomatookara.jpg


おからがあまり上等じゃなかったのでパサパサしちゃって残念(´Д`;)
サラダなのでいつものおからのイメージを取り去って食べてください(笑)

材料(2人分):おから1カップ、A(トマトジュース大さじ3~5(パサパサ間が強いときは多め)、酢大さじ1、オリーブオイル大さじ2、蜂蜜大さじ1/2~1、塩・胡椒少々、乾燥バジルなどのハーブ少々、)、玉ねぎ1/4l個、パプリカ赤、黄各1/8個、ブロッコリー(ゆでたもの)2個程度、ミニトマト3個、(野菜は何でもOKです)

①おからはフライパンでパラパラになるまで乾煎りして冷ましておきます。(あまり炒るとパサパサになっちゃいます)
②玉ねぎはみじん切り、パプリカ、ミニトマトは小さめの角切り、ブロッコリーは小さくほぐしておきます。
③Aをボウルでよく混ぜ①、②を加えてよく混ぜます。
最後に塩で味を整えてくださいね!

これとってもお気に入りなんですが、はっきり言ってごはんのおかずにはなりません (爆)
相棒さんも「これで飯は食えん!!」と・・・・(ーー;)でもワインにはぴったりだと付け加えてくれました!この前のことがあってから気使っとんな( *´艸`)

でもこっちはご飯にぴったりのトマト味、白菜のミネストローネ。

hakusai.jpg
白菜がこんなに~~~というくらい入ってますがことこと煮込むうちにトロトロにとけてなくなっちゃいました。
野菜の皮やヘタで取ったスープに白菜、大根、パプリカ、かぶら、ホールトマトを入れてコトコトコトコトコトコトに込んだら出来上がりです。
最後はオリーブオイル、パルミジャーノをかけても美味しいですね♪
あ~トマト効果が早くでますように・・・今回は切実ですわ(◎-◎;)
今夜からまた雪が降るようですよ。ちょっと暖かかったりしたのでまた身体にこたえますね~、温かいものを食べて十分な睡眠もお忘れなく。
さて、久しぶりに堂々と買い物行ってきま~す。
ん~元気満々だ(*≧∀≦*)

nice!(91)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

インフルエンザと里芋のハーブ焼き [野菜]

先週末からなぜか体調がすぐれず、食欲がなくなっていたのですが・・・とうとうダウンしてしまいました(゚〇゚;)

流行り物にはあまり飛びつかない方なんですけど・・・・とうとうインフルエンザにかかってしまったんです(-0-;)
ただ今静養中。

木曜日にあまりにしんどくて金、土のレッスンで倒れないように点滴でもいっとくか!と思って病院に行ったらすでに39度近く熱があって・・・
熱があることすら気づかないほど老いてしまったのかとかなりへこみましたが、それ以上にレッスンを中止にしなくてはいけないことにかなり落ちこんじゃって、帰ってからひたすら布団の中で苦しんでおりました(ーー;)
お越しいただく予定だった皆さん、本当に申し訳ございません!次回は濃~い内容でお届けいたします!!
熱はなんと1日で下がってくれたんですけど、やっぱりふらふら感が残っているので今日も1日自宅療養です。一応まだ保菌者ですから(・_・;)
体調の悪い方はこのブログを介してうつっちゃったらごめんなさいね(笑)

やっぱり私だけはうつらないなんて思っててもだめですね(^^;)来年からはちゃんと予防接種受けようと本気で思いました・・・ほんとしんどいです、お気をつけください!

ちょっと長い言い訳でしたがこういうことでしばらくご飯というものを作っておりません!!
あっ!そうそうその前にちょっと相棒さんの悪口書いていいですか?(爆)
(かなり愚痴りますので「そんなんに付き合ってられんわ・・・」という方は飛ばしてくださいね、身体に悪いかもしれませんので・・・)

私が寝ている間彼はうつりたくないのか、まったく私の寝ている部屋には近寄らず、声すらかけてくれることもなく3日ほど顔も見てなかったんです!!
それで今朝久しぶりに部屋から出て「しばらく何も食べてないし何か買ってきて・・・」と可愛くおねだりしてみたところ(はっきりいって寂しいとかよりものすごお腹すいていたんです)、「今から枚方までいくし夕方帰りに買ってくるわ」ですと!!
えぇ~~私にこのまま飢え死にしろと言うのかアンタ(`Δ´)/

でも彼は私があまりに不機嫌になったを察知したのかしぶしぶ近所のスーパーでお弁当を買ってきてくれました♪
ここまではよかったんです(^^)でも・・・その中身は・・・この体調の今食べたくないベスト3に入る煮込みハンバーグとフライの入ったデラックス弁当とかいうギトギトのお弁当でした。とどめにフライドポテトまではいってるし(゚〇゚;)

はぁ~この件で私は彼より先に絶対に惚けられないと確信しました・・(笑)
あれ?帰ってくるまでにこの胸のフツフツした思いをなんとかないと!!と思ってましたけど書いたらちょっとすっきりしました(*≧∀≦*)よかった♪

え?あの弁当ですか?気分が悪いといいつつ完食しましたよ、フライドポテトは残しましたけどね。

すみません、かなり愚痴っちゃいましたが最後までお聞きいただきありがとうございました。
さて本題に入りましょか~♪

というわけでアップするものがこれしかありません。
里芋のハーブ焼き。

ha-busatoimo.jpg


①皮付きの里芋をよ~く洗って1cmよりちょっと太めに切ります。
②ボウルに塩少々、オリーブオイル少々、ちぎったローズマリー適宜を混ぜ、そこへ①を入れてよく混ぜ合わせます。
③天板にシートを敷き、②の里芋を並べて上からボウルに残ったローズマリーを振りかけて200度に温めたオーブンで15~20分焼きます。
④皮の部分もこんがり焼けてきたらお皿にもって、オリーブオイルを上からかけて出来上がりです。
食べるときは皮を剥きながら食べますので皮が気になる方は剥いてから焼いてもOKです。
じっくり火を通した里芋がホコホコ甘くて最高においしくなりますよd(⌒ー⌒)!

まだまだ里芋が美味しいですね、煮物に飽きたら1度お試しください♪

明日はまたまた相棒さんのフルマラソンなんですよね、明日は「かんぺいマラソン」(多分こんなネーミング)で寛平ちゃんが主催のマラソンらしいです。はじめて応援に行く予定だったんですが、これもあきらめておとなしく静養に勤めておきます。
次回は元気いっぱいで登場の予定ですのでよろしくお願い致しま~す(*´∇`*)


nice!(95)  コメント(53)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブロッコリーとカリリフラワー! [野菜]

前回の記事では大変お恥ずかしいところをお見せしてしまい・・・・しばらく自粛しておりました(ーー;)
・・・というのはちょっとだけ本当です。
あれ以来自分なりに切れの良い動きを心がけてボケ防止に心がけて脳の活性化を試みております( ̄0 ̄; )ナンチャッテ みなさんい暖かい励ましのお言葉をいただいたので今日から性懲りも無く登場させていただきます(^^;)
コメントありがとうございました♪

さて・・・なんか照れくさいんですが、何から書きましょ??(笑)

今週の土曜日にブロッコリーとカリフラワーのレッスンがあります。
そこで今日は今が旬のブロコリーとカリフラワーです!!え?カリフラワーは興味ないって??結構いい奴なんですからたまには食べてみてくださいd(⌒ー⌒)!

ブロコッリーといえば結構皆さんのお好きなお野菜の1つでは有りませんか?このブロッコリーですが、実はキャベツの仲間!野生のキャベツが発達してブロッコリーになったといわれています。
(なんかいつに無くまじめな出だし・・・(^^;))

まずはチキンソテーにたっぷりブロッコリーを添えてみました。

buroso_se.jpg


見た目は茹でたブロッコリーですが、これは白ワインでジックリ蒸し煮した甘みいっぱいの柔らかいブロッコリーです。
材料(2人分)
鶏肉1枚、(A粉チーズ大さじ1、小麦粉大さじ1/2)ブロッコリー1/2個、スナップエンドウ5本、玉ねぎ1/4個、ニンニク1カケ、白ワイン(酒)1/4カップ、塩小さじ1/4、オリーブオイル適宜、胡椒少々
①鶏肉は何文に切って塩、胡椒を降ってしばらく置きます。
②ブロッコリーは細かく切り、スナップエンドウは筋を取って1cmに切り、玉ねぎはみじん切りにします。
③フライパンにオリーブオイルみじん切りのとニンニクを入れてを熱し、香りが出たら玉ねぎを加えて炒めます。しんなりしたらブロッコリーとスナップエンドウ、白ワイン、塩小さじ1/4を入れて煮立ってきたら蓋をして弱火で蒸し煮します。
④①の水気を拭いてAをまぶして両面をこんがり焼きます。
⑤③をお皿に盛り、上に焼きあがった④を乗せて出来上がりです。

ちょっとブロッコリーが大きめでしたが、とても柔らかくて甘いので鶏肉にソースのように付けて食べていただくとよろしいかと思います( *´艸`)フフ

さてお次はですね、茎の部分。
最近は捨てられることもなくなってきているようですが、やはりまだ食べられないわ!!と思われていることも多いようです・・・(-0-;)
この部分めっちゃ甘いのでぜひぜひ炒めてください!!

buro_kinpira.jpg

ブロッコリーの茎のきんぴら~♪
材料はブロッコリーの茎の部分。
皮を剥いて細く切った茎をきんぴらにしただけですが、とても甘くてパクパクいってしまいます。
今回はセロリも入ってますがナシでOKです。桜海老もハムなどに変えていただくと洋風きんぴらのできあがりですね!!炒めると甘~くなるのでみりんやお砂糖は控えめにね。

本当はもっとブロッコリー載せたいんですけど、これはたまらんおいかったのでカリフラワーレシピも1つ。

kari_rizotto.jpg

カリフラワーのリゾットです♪
材料(2人分)
カリフラワー1/2個、お米2つかみ、水400cc、パルミジャーノ、塩、胡椒各適宜
①カリフラワーは小房に分けて、塩を加えたお湯で柔らかくなるまで茹でます。
②①が柔らかくなったらお米を入れてお米に火が通るまで15分くらい弱火で煮込みます。
(途中で水気がなくなってきたら少し追加してください)
③お米がアルデンテ状態になったら器に盛り、パルミジャーノ、塩、胡椒をかけて出来上がりです。
しゃばしゃばがお好きな方はもう少しお水多目にしてくださいね!

とろとろのカリフラワーとアルデンテのお米の食感がとってもおいしいですよ!かなりお気に入りです私(*^^*)
カリフラワーって淡白なのであまり食べられないようですが、ビタミンCたっぷりなので旬の今こそ是非食べていただきたいお野菜です!!お試しあれ~。

本当はこんなに一気に上げないで毎日アップすればいいんですよね・・・・。今年は更新頑張るとか言っておいて早速約束破ってます(;´д`)
多分次は今週末かと・・・・それまで皆さんお元気で~~~(*´∇`*) やった~今日中にアップできた!!


nice!(92)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スミマセン!!

ごめんなさい!!先ほど大間違いの記事をアップしたしました( ̄▽ ̄;)
500記事目だとか大きなことを言ってまだ450記事でした…(-_-;)
コメントくださった皆様まことに申し訳ございません。
500記事目に再度読ませていただきます!!

ほんまボケすぎやろ…(;´д`)

野菜だらけのキャベツミンチで胃もたれなし [野菜]

前回のサニーレタス盗難事件ではたくさんのコメントありがとうございました。取られちゃった経験をお持ちの方も多いようでしたが、本当に悲しくなっちゃいますね~!
私はすっかり立ち直っております、ありがとうございました。

それにしても野菜の出来が悪くてねぇ~。
菊菜なんて2ヶ月以上たつのにまた5cmにも満たないんです(^^;)秋冬野菜は植える時期が大切なんだと痛感しました・・。
次は2月になったら早めに準備するつもりです!

更新もぼちぼちですが、最近は買い物もご飯つくりもぼちぼちです(´ε`;)ヤバッ
毎日残り物ばっかり使ってます!

昨日はこの間作ったポトフがまだ残っていたので和え物に・・・
sakekasuae.jpg

ポトフの具を食べやすく切って、スープ、酒かす、白味噌、みりん、しょうゆを混ぜ混ぜした衣で和えます。

完璧な和風に変身( ̄∇ ̄*)ゞ

具100g程度にレンジでやわらかくした酒粕大さじ2強、白味噌、みりん、醤油少々でお好みに調味してくださいね。


そうそう突然ですが今思い出しました!今回で500記事なんです♪
面倒くさがりの私がここまで続けられたのは暖かい皆さんのniceやコメントのおかげです。
ありがとうございました(*´∇`*)まだまだ拙い文章で、最近はすっかり怠け者になっておりますがこれからのよろしくお願い致します。

ではあっさりと元にもどってまた昨日のお話し(^^;)

レッスンで使ったキャベツがたくさん残ってしまったので消費するには簡単に煮込みか・・・と思いましたが昨日の私はスイッチがはいていました(*≧∀≦*)
普段は滅多に作らないメンチカツを作ったんです!!・・え?普通のこと?・・・(・_・;)

多分ここ1年くらいは作っていないような。

昨日のメンチキャベメンチ。
kyabemiti.jpg

お味は豚のミンチを使用で中華風の味付けです。といってもお肉はほとんど入ってなくてキャベツと玉ねぎまみれです。

あっさりしているのに結構味がしっかりついているのでそのままでご飯のおかずになっちゃいます。酒のあてにもOK!!

写真はかなり冷めてるのでなんか固そうですね(-0-;)

材料は4個分で小さいキャベツ1/4個くらい、玉ねぎ小さいもの半分、豚ミンチ80g、卵半分、A(鶏がらスープの素少々をお湯大さじ1で溶いたもの、酒大さじ1、塩、胡椒少々)
です。
①キャベツはみじん切りにしてお塩小さじ1/2を混ぜてしんなりしたらぎゅ~~っと絞ります。
②ボウルに玉ねぎのみじん切り、ミンチ、卵、Aを加えてよくこねたら①を加えてさらに混ぜ込みます。
③②を4等分して丸め、小麦粉、卵、パン粉をつけたらオリーブオイルでカラリと揚げて出来上がりです!
少しタネが緩いのでまとまりにくいんですが、出来上がりが柔らかですよ~!

玉ねぎは炒めないでそのまま入れるのが私のお気に入りです!少しシャキシャキした食感がいい感じなんです~( *´艸`) でもやっぱりお肉がいっぱい食べたい!!という方のためにはもう少しミンチ追加してあげてくださいね(´ω`*)

簡単もいいとこなんですけど、なんかメンチカツは億劫なんですよね(´Д`;)
多分また1年くらい作らないです(笑)

揚げ物には消化に良い山芋!
nagaimozuke.jpg昨日はドレッシングではなく浅漬けに。

短冊に切った山芋とお塩をビニール袋に入れてモミモミします。
強くもむと潰れちゃうのでご注意を!

30分くらい置いて器に盛ったら出来上がりです、最後に乗せるわさびは必須です!
味が引き締まります。

おぉ~500回目は充実してる~(*≧∀≦*)
このままいければいいんですけど・・無理やな(ーー;)、まぁこれからもぼちぼちやっていきますのでよろしくお願い致しますね♪


nice!(67)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

栄養いっぱい彩りチャプチェ(^▽^) [野菜]

すっかり4日に1度の更新が板についてしまいました・・・(´ε`;) だれか怒って~!!このままだとだんだん間隔が広がっていく・・・(ーー;)ヤバイヨ・・・

とか冗談いってる場合じゃないんです!!

なんと今日畑へ行ったらもぎ取られていたんです!!!!
私のサニ~君が一株まるごとですよ~(゚〇゚;) 

DSC_2388.JPG

はっきり言って上出来で男前なサニーレタスでした・・・・。
もうがっくり・・・・・ 野菜高いしかなぁ~?おいしく食べてもらってたらいいんやけど。

横の大根なら2~3本抜かれてもわからんのにね・・・(^^;)バレバレやん(笑)
は~~、昼から力が出ないのでした(◎-◎;)

暗~い話しはこのくらいにして、今日はまじめにお野菜の色についてちょっとお話いたします。
野菜にはいろんな色の野菜があってカラフルですよね!実はその色素たちは栄養の目印になっています。
たとえば赤や黄色は「カロテノイド」、トマトのリコピンやにんじんのβカロテンはその1種です。
リコピンは抗酸化作用の働きがあり、βカロテンは皮膚や粘膜の保護、がん予防にいいといわれています。
緑は「ポリフィリン」、ピーマンのクロロフィルなどが有名ですね。
クロロフィルは口臭や汗の臭いを消す脱臭作用や、美肌のためにも欠かせないものです。
これらのような体内へのパワーのほかに心へのパワーもあります。

暖色系の色は食欲を促し、寒色系の色は食欲を減少させます。暖色と寒色には心理的な温度が3℃あるとも言われています。
食欲の無いときはできるだけ目から暖色系の食材を取り入れ、ダイエットの時は寒色系の食材で食欲を抑えるなどの工夫をするといいですね♪

何故このようなお話しをしたかというと・・・彩りいっぱいチャプチェを作ったからです(^^;)

chapuche.jpg


チャプチェに入れるお野菜は何でもOKですが、あまり水気の出ないお野菜がいいですね!
今日はパプリカ、スナップエンドウ、にんじん、干ししいたけ、玉ねぎ、セロリとたくさんのお野菜が入っていますが、こんなに入れなくてもいいですよ・・・ちょっと調子乗って入れただけですし(笑)
でも暖色系の色が入ると食欲わいてきますね(^▽^)
では今日の恥ずかしレシピを。

材料:(2人分)
玉ねぎ1/4個、セロリ1/2本、パプリカ1/2個、にんじん1/4個、干ししいたけ2枚、きくらげ少々、豚肉70g、春雨40g、A(塩、胡椒少々、醤油、酒、ごま油小さじ1/2、ニンニクのすりおろし少々)、B(半ずり胡麻大さじ1、コチュジャン小さじ1、醤油少々、塩少々、ごま油大さじ1弱、長ネギのみじん切り少々)、オリーブオイル適宜

①玉ねぎ、パプリカは薄切り、セロリ、スナップエンドウは斜め切り、にんじんは千切り、干ししいたけはもどして石好きを取って薄切り、きくらげはもどして千切りにします。
②豚肉は細切りにしてAを混ぜ込んでおき、春雨はボウルに入れて熱湯を回しかけて柔らかくもどしておきます。
③フライパンにオリーブオイルを少々を熱して①の野菜を火の通りにくいものから順に歯ごたえ良く炒めてボウルに取ります。
④②の豚肉を炒めて③に加えます。
⑤④にもどした春雨も加えて混ぜ、Bで調味して出来上がりです♪


これはちょっと大人な辛目の味なので、きび糖(普通の砂糖でもOK)や蜂蜜を少々加えてもらうと柔らかい味に仕上がります。
切るのが手間ですが、炒めて和えるだけのわかりやすいレシピなので冷蔵庫のお掃除にもってこいなので、冷蔵庫でぐっすり眠っているコチュジャン叩き起こして是非お試しください!

さて・・・つぎの更新はいつになるのでしょうね(笑)
でも次回は第500回記念の記事となります(。-∀-)ノ 言うてもこんな感じですよきっと・・・

毎回のことですが、ご訪問が遅れっぱなしで本当に申し訳ありません。
気合付けにやっぱりちょっと怒ってください(笑)


nice!(95)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

かぼちゃの胡麻団子風ライスコロッケ [野菜]

いやぁ~またまた間空いてしまいました・・・・(ーー;) 
お久しぶりでございます(^^;)

今日は成人式、新成人の皆さんおめでとうございます(^▽^)
でも朝から大雨!可愛そうにせっかくの晴れ着が大変なことになってしまった方もおられるでしょうね・・・・。
私の成人式はウン十年前でしたが、雪が降っていて足元がどろどろになったような・・・。
その上、京都会館で式典が終わったらせっかくの晴れ着を即行帰って着替えて、友達と遊びに行ってしまったので親からえらい怒られた記憶もあります(´ε`;)
なんか懐かしいですね~!
うちの息子たちはとっくに成人式もすんでいるので、次は孫の成人式か(^^;)
長生せんとあかんわ(笑)(まだ孫はおりませんよ!!)

今週からちょこちょこレッスンが始まるのでいろいろ試作してました!さぼっていたわけではありません(´ω`*)

これはしょっぱなからパン粉買い忘れてて失敗しかけたライスコロッケ。
パン粉もパンもなかったのでまたまた胡麻で代用、去年の最終ブログも同じような里芋の胡麻団子コロッケでしたね!!芸のない私・・・(・_・;)

raisubo-ru.jpg


かぼちゃのライスコロッケなり~♪
え?かぼちゃは苦手!!という声がかなり聞こえますねぇ~、これはケチャップ味でかぼちゃ嫌いの方も食べやすいんですけど・・・かぼちゃ嫌いの方はここ飛ばして読んでくださいな(笑)

小さく角切りにしたかぼちゃを炒めて、火が通ったらご飯、ケチャップ、粉チーズを加えていため合わせます。
それを小さく丸めて、小麦粉、水溶き小麦粉、胡麻の順に付けてからりと揚げるだけです。
ご飯とかぼちゃは同量くらいがいいかと思います。

パン粉を胡麻に変えたら大人向きの味になりました!!
レッスンでは子供たちと作るのでパン粉にするつもりです(^^;)でもこれにつけるソースがまだ決まってなくて・・・もう1ふんばりします(。-∀-)ノ

揚げ物には消化のよいスープでも♪

tororojiru.jpg

わかりにくいですが、山芋のトロトロスープ。
和風味の野菜スープ(今回は玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ごぼう、大根入り)を作り、最後にとろろをすりいれて出来上がりです(^▽^)
山芋入れてから煮立たせると消化酵素が壊れちゃうので気をつけてくださいね!!とろっとろで温まりますよ。

子供さんにはちょっと甘めに味付けして、お野菜は小さめに切ってあげると食べやすいですね♪
・・・とこんな感じで日々ちまちま試作しております。

次回もいつものように変わった試作が登場すると思いますので、お腹すかせて遊びに来てくださいね(*≧∀≦*)

今日は今から寒い中お出かけしますので御訪問がまたまた遅れてしまいます、いつもすみません!


nice!(103)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

トマト麻婆丼で身体の中をお掃除♪ [野菜]

しばらく間が開きました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日はまた寒いですね、走るのも寒くて断念しました!やっぱ三日坊主やったかな・・(笑)
寒さのせいで畑の菊菜やセロリもまったく成長しなくて(-0-;)レッドキャベツも虫にやられてボロボロ!!
この冬はなかなかうまく育ってくれないのでへこみそうですが、いい経験させてもらってます(^^;)

葉野菜がお高くなっていますが、トマトはえらい安かったのでこれはラッキー♪この時期はハウス栽培でお味の方はあまり期待できませんが・・・(◎-◎;)ガッツリ買い込んだのでしばらく内側からケアします(*^^*)

トマトは私の1押しのお野菜で~す!
何度も薬効についてはお話ししているので今回は省きますね(^^;) 「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるほどの栄養の持ち主ですが、最近ではダイエットにも効くとか言われてますます人気者ですよね。

寒いとどうしても代謝が悪くなって身体の中に悪いものを溜め込みがち、そこで抗酸化作用の強いトマトで身体のお掃除します。とは言っても相棒さんが今週はまたまた新年会とかで私は一人ご飯週間なもんで、丼系です。
なんかいっそのこと「エブリディ丼でGOGO!」に変えた方がええかな?と思うくらいの頻度で登場ですよ(ーー;)
このままだと料理の作り方忘れそうや~~~~(゚〇゚;)

でも今日も丼ですよっ(^〇^)/

tomatoma-bo.jpg

トマトの麻婆丼ベーコン編。
ベーコンでも麻婆って言うのかどうか??そんなことは気にしないで(笑)
さっぱりしてガッツリ食べられるお昼向きの丼です、トマトは油と合わさることでリコピンの吸収力がアップします!カゴメさんの研究結果では油の中でもオリーブオイルが1番吸収力をアップさせるそうですよ。
そやから違いますけど、今日もオリーブオイル使用d(⌒ー⌒)!

本日の恥ずかしレシピ(一人分)
トマト1個(ザク切り)、ベーコン1~2枚(細かく切る)、ネギのみじん切り少々、しょうがのみじん切り少々、A(水大さじ3、オイスターソース大さじ1弱、砂糖小さじ1/2、醤油小さじ1)水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)、ご飯茶碗1杯分

①フライパンにオリーブオイルとしょうがを入れて火にかけ、香りが出たらベーコンを加えてカリット炒めます。
②①にトマトを加えて炒め合わせ、トマトの角が取れかけてきたらAを加えて煮込みます。
③少し煮込んでトマトが崩れてきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ご飯にかけてネギを散らします。

とこんな感じでお忙しいお昼にはもってこいヘルシー丼です。
でも私は晩御飯でした(´・ω・`)
あっ!トマトの大きさによって加える水は加減してくださいね。

3日も4日も休んどいて1品しかアップしませんが、また作り出したらアップいたします(^^;)
そろそろ今月後半のレッスンのレシピを決めにかからないといけません!お尻に火がついてきたので本気モードに入らせていただきます!おぉ~~~~(。^∀^)ノ


nice!(93)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イタリアンな蒸し大根 [野菜]

年明け早々更新が滞っております(^^;)

今日からお仕事の方は多いと思います。
身体がお休みモードから平常営業に戻るのに時間がかかりそうですが、今年も張り切っていきましょうね~♪

今日7日は七草粥、人日の節句ですね。
詳しい由来は皆さんのブログでもアップされるかと思いますので、私は省かせていただきますが(^^;)邪気を払って無病息災を祈るという意味があります。
でも最近では、お正月にご馳走を食べてフル活動していた胃を休め、野菜を補給する意味で食べられることが多いようです。

その七草ですが、皆さん全部言えますか???私は「クレヨンしんちゃん」の歌で覚えました(^〇^)
それぞれ
セリ・・・競り勝つ
ナズナ・・・撫でて汚れを除く
ゴギョウ・・・仏体
ハコベラ・・・反映がはびこる
ホトケノザ・・・仏の安座
スズナ・・・神を呼ぶ鈴
スズシロ・・・汚れのない清白
という意味があるそうです。

私は昨日食べちゃったので効き目がないかもしれませんが・・・(笑)意味を知って食べてみると1年がんばれそうな気がしました。
皆さんもここで一旦胃をリセットして、これから本番の寒い冬を乗りきってくださいね d(⌒ー⌒)!

おぉ~今日はがんばって書いてるやん!

昨日は七草にちなんでというわけではまったくありませんが大根です。
大根といえば昔で言うスズシロのこと、ちなみにスズナはカブです!(ご存知ですね・・・(^^;))

その大根を蒸しました。
茹でるより旨みや栄養が逃げにくく、甘みが増します♪

namahamudaikon.jpg


イタリアンな蒸し大根です。黒いのは海苔ではなくブラックオリーブです・・・。
さて宣言したので今日もレシピも載せますね (´ω`;)

乱切りにした大根は蒸し器で柔らかく蒸してお皿に盛ります。
フライパンににんにくのみじん切りとオリーブオイルを多めに入れて火にかけ、香りが出たら叩いて細かくしたブラックオリーブと大根の葉のみじん切りをいれてサット炒めて蒸した大根にかけます。
最後にお塩と荒引き胡椒を振りかけてできあがりです。

生ハムは残っていたので追加しましたが、なくてもOKです♪
ブラックオリーブはちりめんじゃこでもちょっと和風な感じになっていいですね。

大根の美味しさが十分味わえるのでよかったらどうぞ(*´∇`*)

夜はイタリアンな感じでしたが、昼間はチープなうどん。
最近忙しいときはいつもこの中華うどんなんです!

chukaudon.jpg


とろっとろのあんかけが温まるんですよ~~~(*≧∀≦*)
うどんは和風のイメージですが、市販の中華だしのもとで簡単なスープを作って片栗粉でとろみを付けて卵をとろ~っとさせるだけ。
具は何でもOK!昨日の具はキャベツ、大豆もやし、ブタばら肉ですがおろし生姜を加えるとさらに身体がぽかぽかになります。 

ご飯にかけてもGOODです。
私はやぱりこっちっほうが馴染んでてホッコリするわ(笑)


今日は昼から暖かくなってきましたが、まだまだ寒くなります!身体の中からほかほかさせて身体にやる気を起こさせてくださいね!


nice!(96)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。